ビルトインガレージとスカイバルコニーのある家
ご家族が増えるため、母屋の東側敷地に増築をし居室を増やします。
1Fはピロティとしてビルトインガレージを計画しました。
屋上にはご家族みんなで楽しめるスカイバルコニーを計画しました。
住宅地の中でも見晴らしが良く、花火なども楽しめ、かつプライベートも保てるよう目隠しのパラペットを設けました。
スカイバルコニーまでの動線は母屋から続くベランダから外階段で昇る計画です。
既存部との取り合いは、応力伝達を分離するためエキスパンションジョイントで縁を切ります。
基礎も同じく既存部とは縁を切ります。
既存部との床レベルを合わせるため、事前の階高の採寸は慎重に行います。
屋根も連続性を持つため取り合い部は寄棟から切妻に計上を更新します。
屋根には太陽光発電パネルがあります。
一度取り外して、仕上げの塗装を施してから再設置となります。
高圧洗浄を掛け、既存部と新規の屋根の色を合わせて塗装をします。
塗装が完了したところで太陽光発電パネルを再設置します。
スカイバルコニーは軟質FRP防水で仕上げます。
スカイバルコニーに登る階段はエクステリアのアルミ製です。
バルコニーではバーベキューの調理や洗い物が出来るよう外流しを計画しました。
道具などを収納する倉庫も設置し。屋上へと続くバルコニー上にはカーブルーフを設けます。
ご家族のコミニュケーションも深まる増築工事が完了しました。